logic system continued.

http;//d.hatena.ne.jp/hello-m/ ではてなダイアリーで12年間書いてたブログ『logic system』から引っ越してきたので、その続き、という意味での『continued』。

決定的な違い

hello-m.comは単なる個人サイトじゃなくて、映像作家だったり何だったりする自分の、ある意味一つのブランドとしての「hello-m」の紹介サイトである訳です。だからあっちのサイト作りは、誰に見せても恥ずかしくない、って程大げさじゃないけど、全然知らない人が見ても趣旨がある程度わかってくれるように、少なからず「不特定多数」を意識して作ってる部分があると思います(サイトデザインとかはまだ出来てない部分が多々あるんですが、コンテンツに関しては少なくともそう認識してます)。で、日記の書き方に関しても、自然と「不特定多数」を意識した日記になってるって言うのは、向こうでも何度も話題に出してるはずです。どうも曖昧な文章になってるのは、自分で書きながらも初めて認識してる部分があったりするからなんですが。寝てないから頭が回ってないってのもある。
で、何が言いたいのかと言うと、こっちで日記で書いてる時は、かなり気楽に書いてて、あからさまに内輪を意識して書いてる、と。内輪だけで通じるような話題も、説明もせずにばしばし書いてるし、向こうでは書いてなかった日常的な事も書いてるし、精神論じゃないパーソナルな部分も書いてるし(向こうに精神論書き散らしてたのはただ単にぶちまけるところが無かった時だけであって、サイトの趣旨とは外れてるんですが)。
まぁだから、この日記はそんな内輪な感じで行きますよと言う、今後の所信表明です。気まぐれで変わるかもしれません。何事もコンセプトを決めてから挑んで、用途に応じていろいろ使い分けるって言うのは、いい言い方をすればフレキシブルだけど、要するに頭でっかちって事だよな。仕事だけじゃなくて趣味にしてもそんな感じだし。クイズの企画組む時とか、「何も考えずに降って沸いた問題だけで適当にやる」って言うのがもう出来なくなってる。でもその割には、大昔に長文日記を毎日更新してたペースに戻ってるよな、この日記。いつまで続くかわからんけど、って言うか、こう言う事を書くと決まって更新が止まるって言うジンクスがあるんだけど。