logic system continued.

http;//d.hatena.ne.jp/hello-m/ ではてなダイアリーで12年間書いてたブログ『logic system』から引っ越してきたので、その続き、という意味での『continued』。

コミックバトン。

id:yuearimaさんから回してもらったのはいいんですが…マンガ読まないんだよ俺…とりあえずアニメ嫌いは公言してる通りだし、マンガも息抜き程度のギャグ漫画しか読まなくて。「アニメとマンガを同一視するな!」って声が方々から飛んできそうですが、要は趣味として、二次元のメディアにあまりストーリー性を求めてないし求められないんです。ショートフィルムとかは見るけど、全般的に「作画芸術」にさほど興味が無くて、興味を持つとしたら「造形芸術」と同じ視点で見てしまう、って事ですかね。もちろんそう言う意味で素晴らしいマンガもアニメもたくさんあるんでしょうけど、それを見出す選定眼が俺には無いし、そもそも本能的に拒絶してしまう時点で足が前に出ない…以前のアニソン論争の時にこう言う言い訳をちゃんと出来たら、きっちりとした反論が出せたんでしょうね。
けど、映像始めたきっかけの一つに、幼少期に見たディズニーアニメがあって、小学校くらいまでは人並み程度にマンガ読んでたし*1、今でもカートゥーンネットワークとかニコロデオンとかの欧米アニメはごくごくたまに「あーなつかしー」と思いながら見る人間なので、今の自分がどうしてこうなったのか不思議、と言うか矛盾を感じる。

本棚に入ってる漫画単行本の冊数

えーとざっと見て100〜120くらい?って結構あるな。びっくり。つっても小学生時代とかからの積み重ねで、高校以降買ったのってあんましないんだけど。高校以降は親父が買ってたコミック週刊誌を読んでたりしたけど、特に思い入れもなくて、今になってたまに立ち読みとかしてもストーリーがわからないから読むのはギャグ4コマばっかり。

今面白い漫画

みずしな孝之幕張サボテンキャンパス』と桜玉吉『幽玄漫玉日記』。まだ読んでんのかって話ですが、マンガにはホントに息抜き以外求めてない自分にとってはしゃあないんですよ。

最後に買った漫画

あー覚えてない。『幕張サボテンキャンパス』の最終巻?ニューヨークのBOOK-OFFで半分くらい揃えて、あとは日本帰ってから買ってたような。俺が定価でマンガを買うこと自体が珍しいんですが。

よく読む、または特別な思い入れのある5つの漫画

さぁここだ困るのは。少ない引き出しからどれくらい引っ張り出せるか。

手塚治虫火の鳥
全巻は読んでないんですが、親父の本棚に入ってたので小学生ながら読んでました。当時からサイバーものが好き(でも取り立ててSF好きって訳じゃない)だったので「宇宙編」とか「未来編」とかばっかし。今になって思い返すと、あの一連の作品から教わったものは結構多いと思う。
岡崎京子リバーズ・エッジ
1、2回しか読んでなくてとっとと本棚にしまってしまったんですが、いわゆる自分にあまり縁の無い「ストーリー性のある作品としてのマンガ」ってのはこう言うものなんだ、と言う風に感じました。当時付き合いのあった女友達から「俺でも理解出来るマンガってどんなん?」てな感じで薦めてもらったんですが、やっぱし理解出来なかった。それでもその後、岡崎京子の特集本とか買ったんですが、やっぱしほとんど読んでない。なんか好き嫌いとかじゃなくて、違う意味で思い入れのある本。「これが俺の本棚にあるって、わりと珍しいなぁ」みたいな。
餅月あんこ『ドラネコシアター』シリーズ
自分のマンガの原点を辿るとファミ通コミックスやアスペクトコミックスになってしまうんですが*2、強いて選ぶとしたらこれの第1シリーズが秀逸。当時中学生〜高校生だった作者らしい無鉄砲さが面白い。後のシリーズの方になると単なるヲタっ娘の茶飲み話っぽくなってしまってちょっとって感じはするんですが(ギャグの質は落ちてないんだけど)、単純に歳を重ねて書く人の視点が変わったって事なんでしょう。
西原理恵子『できるかな』シリーズ
「好きな漫画家」として挙げられるほんっとーに数少ない漫画家の1人である西原理恵子から何か選ぼうと思って、かと言って『ぼくんち』とか選ぶのもうそくさいなぁ、いや好きは好きだけどやっぱこの人の真骨頂は捨て身のギャグでしょうと思って、数多ある作品からとりあえずこれ。つーか『鳥頭紀行ぜんぶ』とか、この時期の一連の体当たりギャグ漫画が好きです。そもそもなんで西原読むようになったんだ?と考えるとたまたま本屋で『まあじゃんほうろうき』読んでからか。麻雀出来る訳でも無いのになぜか『ぎゅわんぶらあ自己中心派』とか読んでて*3、その流れか。とか言いつつこのシリーズに新刊が出てた事に、半月前にヴィレッジヴァンガード行くまで全く気づきませんでした。マンガコーナーはほとんどスルーしてしまうもんなぁ。写真集や専門誌ばかり見てる。
桜玉吉しあわせのかたち
『サボキャン』『ミスター味っ子』と3作で迷ったんだけど、最後はやはり自分にとってのマンガのルーツであるこれで。ってやっぱこれがルーツってどうかと思うよなぁ。『ドラネコ』と合わせてファミ通系2冊出してるし。中学出てからはそんなにゲームっ子でも無かったのに*4ファミ通買ってマンガだけは読み続けてました。だから他に読んでたのは鈴木みそとか柴田亜美とか。

こんなチョイスしといて、一般的に売れてると言われているマンガは全く知らないんだから、偏ってるよなぁ。かつてとあるクイズサークルで「問題に正解すると4大少年誌に連載中のマンガのタイトルを言って、その掲載順が得点になる」とか言う形式をやってた時、まず4大少年誌すらあやふやな自分は1個もわからなくて、問題も全部マンガ関連だったからたまに1、2問正解してもタイトルが1個も浮かばずに「HUNTER X HUNTERってまだやってんの?」とか言うド素人発言してたし。

バトンを渡す5名

さぁ困った。周囲にはマンガ好きがたくさんいる。多分俺にこのバトンが回ってきた事によって、バトンを待っている人達も結構いる。だけどそう言う人達に普通に回すのは面白くない。なので俺と同じくらいマンガわからなさそうな人や、少なくとも俺が知る限りマンガの話はしないような人に回したいと思います。つーか真っ先に回そうと思った人がサイトの更新止まってたので軽くどうしようか迷い気味。さてと…って考えた挙句、俺の友人・知人で俺よりマンガ読まない人間なんていねぇじゃん、って事に気づく。
と言う訳で路線変更。普段そこまで接点の無い方に投げてみてどんな反応が返ってくるか見てみようのコーナー。もちろん反応無しや回答拒否でも一向に構いませんので、どうぞよろしくお願いします。あともうすでに回ってて二巡目だったりする人とかチェックしてないんで、その場合の対応はお任せ致します。

のバギーバギーさん。ミュージカルバトンを回していただいたのでお礼と言うかお返しと言うかなんと言うか。

のさぁきぃさん(id:ysasakijpn)。ミュージカルバトンを渡し損ねてしまったので、畑の違うこっちを回してみるとどうなるかなと。

のMOTOKIさん(id:Mocky)。いつも楽しく読ませて頂いてるんですが、制作日誌的な意味合いが強い日記なので趣旨に合わないかもしれない。けどミュージカルバトン回すよりはこっちの方がやはり畑違いで面白いかも、と言う事で。

のsou_okadaさん(id:sou_okada)。俺が大学の4年間を過ごした地で研究を行なっている方です。最初にご挨拶して以来ずーっと連絡も取り合っていなかったので、この機会に。

のjadedさん(id:jaded)。ちゃんとした面識が無かった方なのでアンテナには入れてなかったんですが、ROMらせて頂いてましたのでこの機会にと。今回の5人の中では唯一、直接お会いした事のある方だったりします。
ミュージカルバトンの時よりも5人選ぶのはるかに苦労したわ。しかしキーワードからBatonで見てみると、結構たくさんあるんですねぇ。あと何回、これが回ってくるんだろうなぁ。ひぃひぃ言いつつ断りはしないんだろうなぁ俺。まともに答えられそうなのはやっぱりミュージカルバトンしかなさそうだけど。
最後に、回して頂いたid:yuearimaさん、通常更新も期待しておりますよ。ありがとうございました。

*1:いや人並みどころかコロコロキャンプ参加したこともあるくらいで。

*2:全然マンガ読んでないとか言いつつなんてマニアックなところにルーツがあるんだ俺…。

*3:ここでもやっぱしチョイスは劇画ではなくギャグ。

*4:ゲーセンっ子にはなったけど。でも「アルカディア」とか一度も読んでない、つーか音ゲー始めるまで存在すら知らなかったです。いまだにどんな雑誌なのかよくわからない。