logic system continued.

http;//d.hatena.ne.jp/hello-m/ ではてなダイアリーで12年間書いてたブログ『logic system』から引っ越してきたので、その続き、という意味での『continued』。

【英文】Tohoku Pacific Earthquake - an account from Tokyo

facebookに投稿した、自分の視点から見た今日の一部始終です。海外の友人達に、CNNなどだけでは掴めない部分を体感してもらうために書きました。全て英文なので転載する意味あるのか、とおは思うんですが、ご容赦下さい。

There is no way I can type up everything that I experienced or heard in the last 8 hours. I tried to give you a grasp of what I went through in Tokyo, which is actually remote from the actual epicenter of the earthquake.


2:46pm

Earthquake hits. Epicenter is off shore of Miyagi prefecture, approx. 220 mi. away from Tokyo. The Japanese quake scale hits 7, highest, in northern Miyagi, shaking entire Japan in a certain degree. Tsunami hits the area immediately, washing away houses.

Tokyo is counted for 5- on the scale. Quake started slowly, shaking side to side. After 10 seconds of shaking, I immediately noticed that this is not the usual earthquake. I ran with my phone, wallet and coat, outside the house, to see how my mother was doing in the cafe she is running downstairs. Still shaking, old ladies were supporting each other, and many bottles for display were crashed on the floor.

After what felt like 3 minutes of continued shaking and shocks, I was too afraid to go back upstairs - I was doing everything I can to gather information on my phone. This is the first when I discovered that this was possibly the largest earthquake we have experienced - at least I've never experienced anything like this before. Twitter and mixi were overwhelmed; I decided to put up my first post to facebook, to let the world know what's happening, and to have friends help me calm down. It was way too difficult to contact anyone in Japan; everyone was, very naturally, preoccupied with what had happened to themselves. My way out was facebook.


3:30pm

Mother decides to shut the store for the day. I run back upstairs to see what happened. A glass container had crashed, but that was just about it. My room, jam-packed with CDs, DVDs, books and what-not, was miraculously safe. Everything was either too packed between each other, or too heavy to move and drop.

Post-quake tremor continued; sometimes great, sometimes mellow, never ending. The survivors of the Kobe earthquake in 1994 tweeted that the big aftershock strike usually happens three hours after. In reality, the aftershock itself lasted for approximately that long.

Phone lines were down. We were better off online. Twitter and mixi were the two main sources of making sure that people were safe. I posted on twiter and mixi, but somehow, I was more reliant on facebook.


6:00pm

All public transportation, including airway, were suspended. Even the worst typhoons nor the bad snow days had never impacted ABSOLUTELY EVERYTHING. Moreover, typhoons and snow days were always expected to a certain degree, and we knew when they were leaving. Livehouses, clubs and bars which I followed announced suspension. However, many announced that they will be open for people who had no way to reach home.

The government announced people not to walk home, but to try to stay in office instead, to avoid confusion and possible dangers in the long walk. What if people were not in office in the first place? Many public buildings, bars and restaurants with minor impact, decided to keep themselves open for those who had no way to get back.

The regions closer to the epicenter were already past sundown. Some of them may not know that there is even a large-scale tsunami warning. I confirmed that one of my friend had made it to a getaway.

I was in total fear, which I never experienced. The room was shaking loosely for three consecutive hours. Two emergency calls came, but neither impacted Tokyo as largely as the initial quake. I warned my mother to make sure she had her belongings close in case of a real emergency. I dashed out at each call, but it only made me end up shaking.

The tremor not only shook me physically, but perhaps more mentally. Some of the aftershocks which were causing the tremor moved its epicenter southward, closer to Tokyo. What if, after everything had calmed down, we get hit with another quake, directly hitting Tokyo?

Again, the epicenter of the initial quake is more than 200 miles away from Tokyo. Yet, virtually the entire city of Tokyo, the capital city and the largest city in Japan, was defunctionalized by this incident. Moreover, 3 casualties were reported - in Tokyo, not anywhere in the Tohoku region.


7:45pm

Finally decided to grab a bite, to calm myself down. At the same time, I posted my third post to facebook. By this time, unless it wasn't my head floating in the air or something, aftershocks had calmed down... until I noticed a short shake while I was typing, and the very moment I hit update, the second emergency call rang.

The larger problem, as of now, is that information from the Tohoku region, the most hard-hit with this quake, are not being reported in the media. Factory plants in Chiba, right East of Tokyo, was burning. The top of the Tokyo Tower is bent. Traffic was a mess, as Japan Railways announced the suspension of its operation for the remainder of the day.


9:00pm

Certain subway lines were resuming. Limited number of international flights have resumed departure, but no arrivals are being accepted in Tokyo. A nuclear plant is being reported at risk of a spillover. Darkness and cold, along with the fear of the tsunami 30 feet high at its highest, is all over the Tohoku region. Fire and explosion is being reported from several plants in Japan.


10:00pm

Just received a call from my Korean ancestor. I haven't spoken to him in many years. He was relieved that my family was safe. A full stomach - thanks to the fact that I live at home - also helps.

But there is no way I can avoid the fear of a possible major aftershock, after what I experienced today. Minor aftershocks are still shaking the room.

Aftermaths and bodies uncalled for are continuing to be reported. Much more are yet to be handled, accounted, or to be noticed in the first place.

I only hope to wake up tomorrow morning in peace.


10:24pm, and ticking...

Once again, thank you. Thank you so much.

Thank you everyone for your love and support.

You don't know how much those comments of just 10 words give or take, helped me and relieved me. I tend to slack on these things, so in fact, I really don't deserve this. But for this once, this unconditional passion has relieved me so much, and words cannot describe how much I appreciate them.

I will add on to my previous statement.

I only hope to wake up tomorrow morning in peace, and as much relief as possible for all who suffered this incident.

過去にもこんなこと書いた気がする。

とりあえずすでに3通ほどメールが来てる訳ですが。
家を開放する、と言ったのは俺の方です。だけど、普段からそれなりに付き合いがある人間だったらともかく、全くの初対面だったり、ほとんど接点がないような人なら、自己紹介なり、自分の出自なり、どこの誰から知ったかなり、泊まる理由なりをメールに書くくらいは、最低限の礼儀ではないのかね?うちは木賃宿でも何でも無く、れっきとした個人宅なんだから、自分の立場に置き換えれば、それくらいわかると思うんだが。
それとも、俺の書き方が足りなかったか?俺が高望みしてるだけか?そうしたら申し訳ない。ただ、そうだとしたら、うちをおおっぴらに開けることからして、考え直すべきなのかもしれないが。
少なくとも、初めてもらうメールで、たった2行で「泊めて下さい」と投げてくるような人間を泊めるほど、俺はお人好しではありません。重ねて言うが、商売とかじゃないんだから。商売だったとしても、もうちょっと礼儀を持って問い合わせるもんだと思うけどな。

書けってプレッシャーが方々から来てる気がするので。

はいコピペ。さすがにエントリーフォームとか作りません。

3月19・20・21日の夜は、うちを開放します。いらっしゃる方は基本的には拒みません。土曜の人数上限は「10」、日曜は「30」とします。来たい人はなるべくみんな入れてあげたい、というのが本音ですが、如何せんスペースに限界がある以上、もしもオーバーしてしまったら、帰れる人は帰って下さい、と言ってしまうかもしれません。

土曜から入る人はキャパと時間がタイトになるので、必ずメールで連絡を下さい。日曜泊の人は、どんなに事前に言われても当日カウントするしか無い、というのはこれまでの経験で十分わかってます。しかし、人数が爆発した時のために、年齢・地方問わず、「事前に自分に話を通してた人(メール含む)」を優先します。土日月以外の日の宿泊を希望する方は相談に応じますので、メールにその旨を書いて下さい。

大会終了後、『22:50にJR川崎駅改札前集合』とします(会場の最寄り駅は蒲田駅ですが、集合は川崎駅ですので注意!)。この時点で最終的な人数のカウントを行ないます。もしここで30人以上いたら、ご遠慮頂く方も出て来ると思いますのでご了承下さい。移動のタイムロスを省くため、集合前に必ず「登戸乗換え・小田急線・440円」の切符を買っておくか、SuicaPASMO等のチャージをしておいて下さい。これらの事項の他、道中での指示が守れない場合、容赦なくそのまま置いていくのでご注意下さい。

家での注意事項としては、シャワーを使いたい人は、タオルや石鹸などは全て持参して下さい(あと連泊の人は必ずシャワーを使って下さい)。ブランケットなども用意はありますが、数に限りがあるので、ものすごく寒がりな人は事前に言っておくか、タオルケットか何かを持参して下さい。喫煙は家の外でお願いします。人数が人数なので、例年に輪をかけて俺も手が回りません。また、家の中で過剰な騒音などの迷惑行為を繰り返す場合、容赦なく冬空の公園に放り出します。ご了承下さい。

なお、翌日の1年生オブザイヤーに参加される方は、家主は疲れて途中観戦になると思うので、土曜夜に別途引率役を設けます。もし用意出来なかった場合、自力で行く方法を説明しますので、必ずその指示に従って下さい。

という訳で、宿泊希望の方は、件名を「宿泊希望(希望曜日記入)」として、「hello _ m _ hamp [at] hot mail . com」にメールを下さい([at]を@に置き換えて、半角スペースを全て詰めて下さい)。「宿泊する全員の名前(もしくは人数)」「どこから来るか」「(土曜のみ)予定到着時間」を記入して下さい。日曜のみの方はメールを返せないかもしれませんが、土曜からの方は極力、メールで手順や注意事項などを連絡致します。

以上、去年・一昨年のコピペを一部修正。もういいだろこれくらい書けば。

IS04奮闘記。

まず、スマホ用サイトがあるにもかかわらず、PCサイトをわざわざ読み込まないと、ここの更新が出来ないって時点でわりとおかしいと思う。なんのためにログインさせた?アプリであるのかな、と思いきや、はてブとかのアプリはあったが、肝心のダイアリー用アプリを公式が出していない。もう自分とこのサービスとしては切り離してるのか?
家帰ったらもう少し調べてみるけど、とりあえずこの更新が反映されるか、テストってことで。

こればっかりは…。

他に書かなきゃならないこと結構たまってるんだけど、こればかりは最優先で書かせて頂きたい。

このところのVMCは、回してみるとチャートカウントダウンか、80年代のビルボードカウントダウンなどがほとんど。リクエストも、やたらポップ寄り。以下を見ればわかる通り、かつてわりと力を入れていたジャンル別番組の放送時間は、ものすごい勢いで削減されている。

洋楽・ジャンル別は全部深夜枠に追いやられているし、DANCEなんて洋邦合わせて1週間で30分。この状況を踏まえて、4月からのリニューアルページの「目玉番組」のラインナップがこうである。

本当に嫌な予感しかしない。アメリカのMTVみたいに2チャンネルも3チャンネルも作っておきながらリアリティ番組に侵食されまくってないだけまだマシだが、今回のリニューアルはそれを予感させる。24時間、VJ番組無しでPVが見られるチャンネルだったはずのVMCも、「LONDON LIVE」の開始により崩れた。良い番組だが、何故これをSSTVではなくVMCで放送する必要がある?と思った。
ヒット曲のPVはもうどこでも見られる時代になってるんだよ。まだ見たこと無いのを見たいんだよ。音楽不況ってさんざん言われてるけど、CSまで民放やチャートやロキノンに迎合して、保身に走ってどうすんだよ。つまんねぇんだよそんなの。無料開放デーも、大体1日中カウントダウンやってるだけで、ほとんど意味が無い。昔と比べて良質なVJ番組そのものが減っている中、PV番組までどこも似たり寄ったりになるんだったら、もう見る価値がどんどんなくなってくる。
じゃあ見るなってことか。でも他に選択肢が無いんだよ。24時間最新洋楽オンリーのチャンネルを作れって言ってる訳じゃないんだし。ただ、ちょっと前まで「いつ回しても新しいPVが見られる」っていう状態が、徐々に崩れつつあったのは、予感ではなく、本当にそういう方向性に向かっていたのだと、今回のリニューアルで確信した。
実際にリニューアル後のタイムテーブルを見ないことには何とも言えないが、現時点では嫌な予感しかしない。残念過ぎる。

ひさびさの更新がこれかよ。

ってな話なんですが。今日放送されたさんま御殿、誰か録画してる人いませんか。
ヒガリノが出てるって知ってたら見たのに…全国ネットそうそう出ないのに…まぁこれから出てくるんだけど…いや出てくるのかなぁ…。
で、今夜は大注目の日韓戦なんですが、いきなり明日5:00起きの仕事が入ってるので、録画しといてなるべく寝ます。試合始まるまでに寝ないと、絶対に見てしまう。うー何故よりによってこんな日に。

過去のVMC。

twilogから、昔だったらここでなんとか記事書いてただろうtweetだけを、#nowplayingから抜粋。

すげー好みのダブステップじゃないか。今年フジロック来てたの?見たかった。 on VMC - #nowplaying I Need Air / Magnetic Man (12/16/2010)
これが去年最後かなぁ。
チャンネル変えた途端に流れてきたから一瞬『Inertia Creeps』に聴こえた。 on VMC - #nowplaying Hymns to the Sun / The Orb feat. David Gilmour (12/04/2010)
ダブっぽい音が聴こえたらなんでもかんでもMassive Attackに例える単細胞はよくないと思います。
このバージョンかっこいいな。 on VMC - #nowplaying Tremolo+A (Studio Sadistic Tornado Vibes) / 凛として時雨 (10/08/2010)
たしか時雨にしては若干落ち着いた感じのアレンジに驚いた
このところやたら @POPGROUP_REC のtweetが多いなぁと思ったけど、たしかにこれすごいわ。KAIKOO来年もやるのかなぁ。 on VMC - #nowplaying NADA BREAK / DJ BAKU HYBRID DHARMA BAND (09/26/2010)
このtweetをきっかけに「やりますよ!」というリプが来て大拡散。まさかそんなあっさり発表されてしまうとは。

えーともっとあると思ったんですがこれくらいでした。あといずれなんか書こうと思ってメモっといたんだろうなぁというのがtxtファイルに残ってたんで放出。

  • Devil's Clap / Anchorsong
  • LOVE CHECK / BRADBERRY ORCHESTRA
  • Suddenly / Predawn
  • Glory Box / Portishead

今さら記事として広げる気はあんまり無いです。全部聴き直さなきゃならんし。聴き直す価値のあるプレイリストにはなると思うけど。