logic system continued.

http;//d.hatena.ne.jp/hello-m/ ではてなダイアリーで12年間書いてたブログ『logic system』から引っ越してきたので、その続き、という意味での『continued』。

twitterとはてな。

上にも書いた通り、最近twitterにかまけてしまってます。ていうかPC点けない日も最近増えてるので、そういう日はホントに何もしないんですが。電源入れないで過ごすのって結構大事だよね、と。ただ、twitterで一言程度なんか言うんだったらともかく、一度なんか書き出すと、そこから結構だらだらと書いてしまう。blogで書けよ、ってくらいの文量になってしまう時もあるんだが、twitterだとレスポンスが早いのと、140文字ずつっていう性質上、blogエントリにするほどまとまりのある文章でも無いことの方が多い。mixiはよっぽどのことが無い限りは更新しないし、それより根本的な問題として、ここ読んでる人間ほとんどいないだろ、と。俺と同じように、みんなtwitterやらmixiやらに流れちゃってる。blogってのは、よっぽど有用な情報を書いてる訳でも無い限りは読まれない。そう考えると更新する方もモチベーション下がるよなぁ、ってのが正直なところ。「残る文章」だから、twitterよりは構えて書くし、労力もかかるところだし。そりゃみんなblog更新滞るわ。
だからってその日のtweetをまとめてblogにアップして自動反映させるとかすると、特にフェスとかテレビとかの最中のtweetとか意味わかんねぇし。一応twilogは使ってて、後から見返してblogのネタとして広げようと思ったりするんだけど、それすらもやってない。なんだかいろいろ本末転倒。最近行ったイベントだけでも、ベトナムフェスとか旅祭とか、あとニューヨーク旅行中の小ネタとか、一応メモってる「今日のVMC」的なネタとか、いろいろあるんだけど。実は「今日のVMC」は、つまるところ「はーかっけーなぁ」くらいの感想をいかに文章として広げるかっていうものなので、実は結構めんどくさかったりする。当初はそういう表現を広げていく練習のつもりで書いてたんだけど。
mixiはよっぽどのことが無い限り更新しないし、facebookもサボり気味。ていうかfacebookに関してはstatusとphoto以外はたぶんみんな見てないし、英語圏の知り合いとのつながりのためにしか使ってないので、2日にいっぺんくらいしか見てなかったりする。こういう時にiPod touchとかあれば便利なのかなぁとかは思う。事実、アメリカはすっかりWiFi文化全盛なんで、コメントとか1分でレスついたりするのに対して、日本はfacebook Japan mobileが夏頃にようやく公開されたって程度なので(しかもfacebook自体の要素が多すぎて携帯の画面からじゃ見難い)。
まぁiPod嫌いなんで使わないんですけどね。Walkmanにしても、touchにすると値段が跳ね上がるのはともかく、最大32GBじゃ俺には足りないので、64GB買うつもりなんですが。いい加減ヘッドホンジャック壊れっぱなしのgigabeat放置してるのもどうかと思うし。あれ重いんで「画面がでかい」「80GBある」くらいのメリットしか無いし(昨日会話で「さくらやで80GBのgigabeatを8980円で買った」って言った時点で負け組まっしぐらというのに自分でも気づいたし周囲からもつっこまれた)。
と、はてな書いてるとありがちな脱線方向に進んできたのでこのへんでやめとく。イベントレポとかは気が向いたら…と書くと99%書かないので書かない。