logic system continued.

http;//d.hatena.ne.jp/hello-m/ ではてなダイアリーで12年間書いてたブログ『logic system』から引っ越してきたので、その続き、という意味での『continued』。

At the rim.

five-star、いよいよ今夜からエントリー開始です→http://quiz5star.blogspot.com/
企画会議をやったり、準備の指示を出したり、当日までに何をすべきか、ずーっと考えてるんですが…まだ体に入ってないというか、実感が沸かないというか…。
ひたすら企画の微調整したり、オペレーションの調整を延々とやったり、スタッフミーティングやる度に、その日の夜はぐったりしたり。そんなこんなで、準備は決して滞ってはいなくて、むしろ順調な部類に入るんじゃないかと思うんですよね。だけど、俺が言い出したことである以上、俺が行動しないと何も動かない。指示を出して、タスクを分散させても、考えることはたくさんある。
優先枠にしても、女性でも強い人は強いんだからわざわざ年数に差をつけなくていいんじゃないかとか、参加イベントの線引き数をどのへんにするかとか、サークルとか回数とかじゃなくて成績で線引きするか、いやだとしたらどうやってやるんだとか、もうさんざん悩んだ結果が、あの設定でした。企画にしても、いろんな人に話してるけど、企画書の第1版は去年の9月に出来ていて、シミュレーションはもうその時から始めていて、9割方出来上がってると言っていいと思うんだけど、まだまだ完璧には詰まっていない。主に俺が納得行くレベルと、オペレーションとの兼ね合いで。
「やりたいこと」と「実際に出来ること」との兼ね合いって、本当に難しい−オフィシャルブログにも書いたことですが。
今夜のエントリー開始で、明確に数字が出ます。その数字は、俺が考えてきたことに対する「期待度」と言い換えてもいいかもしれません…いやそこまで言うとオーバーか。だけど、その数字で、いよいよもって「やるんだ、これは本当にやるんだ」という気持ちになるんでしょう。

こっちは俺の個人blogだから、ここまでぶっちゃけられるけどね。クイズに限らず、今まで何かのトップ立ってきた人って、みんなこんな気持ちだったんだろうか。小さいイベントだったり、手伝いだったり、続き物の延長だったりには関わったことはあるけど、ゼロから自分で全てを作り上げるのは、下手すりゃ卒業制作以来かもしれない。しかも、卒業制作は実質俺1人がどうにかすれば良かった話だけど、イベントとなると、スタッフも動かさなきゃならないし、客は「観客」じゃなくて「参加者」である。これだけ多くの人を巻き込んだ結果、どうなるか。
ここまで書いてわかったこと。つくづく個人事業主だわ、俺。自分で会社起こすとかしても、トップに立つより現場出るか裏方回って、面倒なことは人に割り振るのがベストなんだろうな。で、もちろんやることはきっちりやるんだけど、いきなりフジロック行ってきたりすると。なんだそのタコ社長。つーかフジロックのレポ&来年行く人のためのメモとか書きたいんだけど、なかなか文章化する気になれない。

だらだら文章書いてて、そろそろドキドキしてきました。エントリー開始まで、あと8時間弱くらい。まぁエントリー開始の告知が急だったんで、そんなすぐにだーっと来ないと思うけど、一番乗りクラスの人達には(狙っても意味無いんだけどいるんだろうなぁ)、びっくりするくらい早く返事が来るかも。たぶん俺PCの前で張ってますから。