logic system continued.

http;//d.hatena.ne.jp/hello-m/ ではてなダイアリーで12年間書いてたブログ『logic system』から引っ越してきたので、その続き、という意味での『continued』。

俺にとっての懐かしPV。

VMCで1994年のビルボードチャートやってるんですが、Lisa Loeb『Stay』なんかはもう日本で言えば『今夜はブギー・バック』並みに、一音聴いた瞬間に時代がフラッシュバックするド定番なんですけど、Ace Of Base『Don't Turn Around』、Coolio『Fantastic Voyage』、Toni Braxton『You Mean The World To Me』とか…当時13歳(!)の多感だった、けどアメリカにいながら頑なに日本から持っていった邦楽ばっか聴いてた俺にも、ワンフレーズだけで「うわーうわー」とか思ってしまう曲ばかり。『NOW』シリーズの第1弾がリリースされたのってこれくらいの時期だっけ。学校はテレビ禁止だったけど、たまにダンスナイトとかやってたので、そういう時によく聴いたり、向こうのホストファミリー*1の家で、夜中にひたすらMTV流しっぱにしてた時とか、聴きまくってた曲ばかりだよもう。
ちなみにこの年の1位でAll-4-Oneの『I Swear』が流れたんですが、これが学校でかかった時は、当時のクラスメートはみんな大ブーイングでした。なんつーか、カラオケでいきなりSMAP歌い出す感覚、みたいな(曲にもよるけど)。ていうかWarren Gが現役じゃないかー。ていうかこのチャートを見る限り、ビルボードってこの時代からダンスミュージックの勢力が巨大だったんだなぁ。1994年の洋楽って言われると、何故Alanis MorisetteとかR.E.M.とか出て来ない、と言いたくなるんだけど。微妙に年がずれてる?俺が中学2年間(+その前のサマーキャンプ)行ってたのって93年6月〜95年5月だから、それほど大幅な誤差がある訳でも無いはずなんだけどなぁ。だからってわざわざ調べませんけど。
通訳バイトやってた頃から、今でも唯一付き合いのある女友達と話してると、「ほら、今だったらバカバカしいってわかってもさ、小学生の頃とか、New Kids On The Blockとか好きだったじゃん!?」「あーわかるわかる、俺も聴いてたもん」とかいう会話が成立する感覚。うまく言えないけど。日本で言う「アイドル」と、欧米の「ポップグループ」って、全然違うんだよなぁ。ああいうのに一番近いのって、東方神起くらいかなぁ。いや、活動形態としては一番近いんだけど、それを取り巻く文化は全く異なる。掘り下げたら1冊本が書けるぞこのテーマ。
ずいぶん話がそれました。ともあれ15年ぶりに、下手すりゃ初めて聴いた『I Swear』のフルコーラスは、なんかいろいろ考えさせられた。いやもう文章まとめるのやめた。

*1:と言ってもアメリカ入国・帰国のタイミングだけ泊めてもらった人達。