logic system continued.

http;//d.hatena.ne.jp/hello-m/ ではてなダイアリーで12年間書いてたブログ『logic system』から引っ越してきたので、その続き、という意味での『continued』。

『わたしたちの教科書』。

今クール中ずっと推してたドラマ。コメントレスのついでに雑感を軽く書こうと思ってたんですが、数行じゃ収まらなくなったのでエントリとして書くことにしました。ネタバレは極力避けたつもりだけど、結局なんとなくわかってしまう可能性がある文章になってしまったので、録画などでまだ最終回を見ていない人はご注意を。
結論から先に書くと、「もっと余韻が欲しかった」それから「雨木の息子はいいからもっと明日香と朋美を映しとけ」。毎回展開が目まぐるしく変わって、最終回までそのテンションは続いた訳だけど、もう少し平和があってもよかったんじゃないか。12回は長い方なので、ストーリーはたっぷりと描ききれてたと思う*1。だが、それでも最終回で15分延長が欲しかった気がするのは何故か。
朋美が法廷に駆け込んでくる&雨木の息子が職員室を襲う、という2つの大きなシーンを最終回直前に持ってくるのは、展開として無理があるほど急過ぎた。そもそも、雨木の息子が職員室を襲う、っていうのはストーリー上必要だったか?雨木の息子のくだりは、雨木の役柄の形成として必要だったとは思うが、あそこまで大きくする必要は無かったんじゃないか、と思う。あのシーンも、伏線はあったけど本当にかすかな描写だったし、実際ほとんど収束出来てないまま終わってしまい、「結局あいつらどうしたの?」ってことになったし。ただ、あれをきれいさっぱりなくして、どうやって結末の辻褄をつけるかというと、いろんなシナリオが考えられるのでさすがにここでは書きませんが。ただもう一つ言っておくと、11話終了直前、雨木の息子がヘッドホンを外していきなりメタリカが大音量で流れるのは、さすがに無い。ホームページでも取り上げるほどだったので、スタッフとしては自信があった演出だったのだろうが、ストリングスで長い間保ち続けた音層を最終回直前でいきなりぶっ壊すのはひどい。これがもうちょっと前だったらさほど気にならなかったんだろうけど。
このドラマの本質は「いじめ」「学校崩壊」といったところではなく、「明日香」という一つの象徴からなされる社会全体への問いかけ、というところだったと思う。だから、急に出て来た雨木の息子に割いた時間はやっぱり丸ごとなくして、その時間を「明日香」という中核部分に割いて欲しかった。収束からエンディングまでが急過ぎた、というのが感想を抱くということは、やはりその部分が足りなかったのが原因じゃないかと。そして収束ついでに、スタッフロールが回想である必要は無かった、というかあの回想のシーンのチョイスがまずかった。決してハッピーエンドでは無いけれど、というかあそこから無理矢理ハッピーエンドにしたら全部台無しになってたと思うけど、せっかく平和に収束したんだから、刺激的なセリフを抜き出して終わらせるってのは、ちょっと後味が悪かった。だったらあのラストシーンをロングカットにして、そのまま通常通りのエンディングでもよかったんじゃないか。ロールの後にもう1カットあることを期待してしまったし。
全体構成として、朋美が法廷で証言するのを前倒しにしていたら、とも考えたが、それはさすがに危ない。明日香の転落の核心に迫るシーンだったから、最終回以前に持ってきてしまうと、最終回が単純に間延びしてしまう。じゃあ最終回を15分延長で、朋美の描写を長くする、というのもアリなんだが、前述の通り12回も使ってるので、これ以上時間を延ばす必然性もさほど無い。するとやっぱり、「雨木の息子のシーンがあったので最終回を端折るしかなかった」と考えてしまう。せめてあと数分使って、朋美の笑顔にまで持っていけたら救いがあったかな、と。いや、無理に笑顔を見せるのも不自然なので、そうでなくても別の描写でよかったんですが。最近なんか「あれ、終わり?」ってパターンがちょっと多過ぎる気がする。わかりやすく終わらせるとさすがに陳腐になるから、ってのはあるんだけど、このドラマのパターンは少し違った。単純に、最後にもっと安らぎの時間が欲しかった、というところ。
批判ばかりが続いてしまいましたが、おそらくこれが唯一の批判です。あとは間違いなく、今クールで最良、と期待し続けてよかった。最終回の雨木の息子以外のシーンと、12回通じての描写は、主に加地というキャラクターの不安定な描写以外は、ほとんど不自然を感じず見続けることが出来た。ドラマの主題に対する賛否はとりあえず置いといて*2菅野美穂は無表情と興奮状態の使い分けなど、文句なしに最高だった。菅野美穂がこれほど気丈なキャラクターを演じるのも珍しいし*3、うまくハマっていたように思える。何より、このストーリーを過度にスキャンダラスに描くことを避けたのは、間違いなく正解だった*4。結果としては地味なイメージで、視聴者ウケはしなかっただろうけど、前の更新で書いた通り、1クールに1本はこういうドラマが必要だと思う。
…エントリとして書くとなるとどうしても冗長になってしまう。これでも書いては消しても戻っては移動させて、とか繰り返してるんだけど。

*1:レーティング込みで13週あっても、大体10〜11回+初回&最終回15or30分延長、が基本になりつつあるようで。しかし最近のドラマは視聴率稼ぎのためにとりあえず15分シーン足しとけっていう感じが見え見えでどうも。土曜プレミアムの枠にくっついてたから3時間取った『ライアーゲーム』とかは明らかにレアケース。以前なら土曜プレミアムの2時間枠に収めて、本来の枠に何か穴埋め番組を入れていたはず。まぁ23時以降の視聴者層を意識したのだろうけど。

*2:どうしても拒絶する人間が出て来るだろう構成だったし。それについては肯定も否定もしない。

*3:本人も「初めてかもしれない」とホームページのインタビューで語っていた。

*4:その点で『ライフ』が軽く不安なんだよなー…どうしても2クール連続で「いじめ」が絡むドラマが同じ局で続くとなると比較してしまうし。