logic system continued.

http;//d.hatena.ne.jp/hello-m/ ではてなダイアリーで12年間書いてたブログ『logic system』から引っ越してきたので、その続き、という意味での『continued』。

J-POP CAFE。

で、行って来ましたよ、J-POP CAFE!MCで大塚愛が「終わったらビールで乾杯」とか何とか言ってたから、あービールで乾杯してぇなぁと思いつつ食べるところを探してたら、今回誘ってくれたptx君が「J-POP CAFEどうですか?」…高いんだよなぁ。でも1人じゃ確実に行かないし、この機会を逃したら絶対行く機会無い(って多分向こうも思ってたはず)!と思って飛び込んでみました。
入ってみると、いろーんなフリーペーパーやら、来店したアーティストのサイン入りグッズやらが展示されてて、席に座るとあのHMVとかによく置いてあるビデオジュークが壁に埋め込まれてて、好きなPVを見ながら食事が出来ると言う構造…はいいんだけどさ、複数人で来てPV見ながらじゃ会話出来ねぇだろ。と思ったらなんとビデオジュークの下の方に「TALK」と言うボタンが!これを押してる間はPVのボリュームが下がり、埋め込みマイクで声を拾って会話が出来ると言う寸法。って押しっ放しはつれぇよこれ。ラジオのブースみたいにカポとか置けば楽なんだが。
で、トイレが何故か店の反対側。トイレから出てみると…もっと大きいスペースがあって、テーブルが畳まれてて、常時PVを再生してるスクリーンももっとでかくて見やすい。これくらいカジュアルなスペースならまだ過ごしやすいのに…縮小営業?それとも入った時間帯が悪かっただけ?いや休日前の22時にそんな訳は…まぁこれ以上詮索するのはやめときましょう。とりあえずフードが高くて量少ないって点さえどうにかすれば、普通にカフェとしていい感じだと思うんですが。SPACE SHOWER BRUNCHの反省を見習え。いくらアジア展開してるとは言え。
あとショックだったことが一つ。沖縄行った時に那覇OPAのタワレコで拾ってきた「FLYING POSTMAN PRESS」と言うフリーペーパーが、実は全国展開してて、そこに普通に置いてあったこと。沖縄限定だと思ってもらってきたのに…だけど沖縄版はやはり場所の紹介とかが沖縄限定で、さらに決定的に違ったのが広告が沖縄の企業ばっかだった。だからやっぱし貴重なのかも。そして会話の中で出てきたどうでもいいこと一つ。
大塚愛のツアーグッズを持ってJ-POP CAFEでoricon style広げてる僕って一体何なんでしょうね?」
「んー、哈日族?」
以上J-POP CAFEでした。こっちの方が文章量多いじゃねぇかよ。