logic system continued.

http;//d.hatena.ne.jp/hello-m/ ではてなダイアリーで12年間書いてたブログ『logic system』から引っ越してきたので、その続き、という意味での『continued』。

step wise!! II

昼過ぎに起きて、evianが昼過ぎに帰り、chahoo!!と夕方までぐだぐだしてから&ちょっとしたサプライズがあってから、夜は高円寺へ。3月にレポ書いたクラブイベント「step wise」の打ち上げに、単なる一来場者だった俺も招かれたのでした。入るとid:Wobakiwuがプレイ中。途中から入ってしまったので流れが掴めず、最初からいればよかったと後悔。その後はビデオで自分の姿を見るのが恥ずかしかった。つーかナイトショット使って撮ると色みがぐちゃぐちゃになるのが、仕方ないんだけどどうしても気になってしまった。俺が持ってるVX2000は暗視に強いんだけど、なかなかあの会場で振り回せる大きさでもないしなぁ。で、今回はゲストがCDを持ってきてDJを出来ると言う事だったので、適当にみつくろって持って行き、DJ初体験にしてぶっつけ本番、曲順も一切決めずにその場で決めると言う無謀な挑戦。流れとしては、たった20分程度でロックの歴史を辿っていこうと言うさらに無謀な試み。結局かけられたのは以下の8曲*1

  1. Great Balls Of Fire / Jerry Lee Lewis
  2. Walk Don't Run / The Ventures
  3. Don't Be Cruel / Elvis Presley
  4. Paperback Writer / The Beatles
  5. China Grove / Doobie Brothers
  6. Smooth / Santana feat. Rob Thomas
  7. Devil's Haircut / Beck
  8. Self Esteem / Offspring

個人的にはまとまってたかな、と思ったものの、もうちょいオールディーズに徹してもよかったかな。ただ『China Grove』はちょっと思い出深い曲だったのでかけたかった。何しろヲに「CD持ってきては如何」と言うメールが来たのが当日の朝だったので、カットインとか細かいことが出来なかったのも残念。何やら7月にイベントがあってDJ募集中らしいので、余裕があればリベンジしてみたいところ。しかしもう飽きるほど聴きまくった曲でも、自分がブースに入ってでかいスピーカーで鳴らすと全然赴きが違ってくるのが楽しかった。自分がものすごく好きな曲を人がかけてそれで自分が踊るより、踊らずに自分がそれをかける側に回る方がやっぱり楽しかった、と言うのが率直な感想。よく言えば裏方気質、悪く言えば独善的。うーむ。人様のイベントに勝手に入り込んで、好き勝手やらせてもらってちょっと不安だったけど、「選曲がよかった」といろんな人に言われて一安心。ここで出会った人達とは、何か別の機会でゆっくり話す機会が持てたらなぁ、とか思ってみたり。つーかもう前日までの飲みで完全に体がぐったり来てて、踊りの輪に参加出来なくてすいません。だってハイネケン1本飲み干せないくらいだし*2…ゆったりソファに腰を落としてぼけーとしてました。
ともあれ、今回もお誘いどうもありがとうございました。帰り際に「次回は松君もDJで」とか言われた気がするんですが、気のせいじゃなかったらちょっと加わってみたいなぁとも思ったり。調子乗りすぎか、俺。
ラーメン食べて帰宅、1時過ぎにはもうぐったり。この日の『タモリ倶楽部』がジョン・ケージ特集だったと聞いて、録画しなかったことを激しく後悔。誰か録画してないよなぁ。

*1:演奏時間の計算とか全然してなかったんで「時間内に収まった」って意味合いでの「かけられた」って表現です。ちなみに本当はDerek & Dominosの『Layla』もかけたかったんだけど、フルでかけると7分30秒あるんでやめた。

*2:けどこれが不思議とブースに入って曲かけてるとぐいぐい行けるんだよな。