logic system continued.

http;//d.hatena.ne.jp/hello-m/ ではてなダイアリーで12年間書いてたブログ『logic system』から引っ越してきたので、その続き、という意味での『continued』。

ローカルトーク。

とまぁ、他の皆さんにはジモティー(死語)なトークで申し訳ないんですが、同郷の人間を見つけたみたいな感覚でしゃべってるんで、なんとなく察して下さい。俺は在日3世で、日本国籍は持ってないけど、祖父の代から東京に住んでるので、日本人でも無いのに生粋の江戸っ子だったりします。そう言う訳で、「郷土意識」と言ったものは、東京から離れて初めて気づくものであって、さらには東京から離れて過ごしてた場所について思うものだったりします。自分にとってはそれがニューヨークだったり、中学時代を過ごしたLake Placidだったり、大学4年間通ってたAmherstだったり。そんな訳で、どうしてもこう言う知ってる地名が出ると、他の人にとって「ふるさと感覚」に近いような、けど普段の自分にはありえない感覚でしゃべってしまいます。
こう言うことをかなり強く感じた時って言うのが、一昨年放送された高校生クイズ*1の第22回に、普通の高校と混じって「アメリカ代表」って言う、ニューヨーク在住の日本の高校生の選抜チームが出ていた時。今まで高校生クイズを見ていて、東京代表を応援することなんて無かったし、例えば高校野球なんかにしても、なんであんなに騒ぐのか全然理解できなかったけど(そもそもスポーツが嫌いだったこともあるんだが)、あれを見てちょっとその気持ちに近づけたような気がしたんです、とちょっと余談。
で、結局、少なくとも誰かにとっては、東京は行くところではなく帰るところである、と言う認識が、一般的には薄いんじゃないかなぁと。みんな違うところに故郷を持って、東京にやってくる。だから、実際に東京で生まれ育った人の意見って、あんましクロースアップされてないんじゃないかなぁ、と常々思ってたりします。(本家ではさんざん出してる話なんで、今更かよって言われるかもしれないけど)大学の卒業制作は、そう言ったテーマを扱ったドキュメンタリー仕立ての作品だったんですが、多少弱かった気が。
そう言う意味で、http://d.hatena.ne.jp/Wobakiwu/20040224#p3の記述が、ちょっと興味深いです。余裕があればあとでちゃんと感想書きたいと思います。

*1:日本テレビで毎年9月頃に放送している『全国高等学校クイズ選手権』のこと。