logic system continued.

http;//d.hatena.ne.jp/hello-m/ ではてなダイアリーで12年間書いてたブログ『logic system』から引っ越してきたので、その続き、という意味での『continued』。

abc3

abcこぼれ話。

その16。 音響についてただ1人、特に評価が気になる人がいるとするならば、first/secondと2年間、音響を務め上げてきた奥田さんである。彼が築き上げてきたものを、俺は完全にぶち壊して、俺の色に染め直した訳で。奥田さんはもともと【?】*1での俺の音響に…

abcこぼれ話。

その15。 「誤」のトロフィー、本当に1年間もらってませんでした。で、トロフィー授与&返還式を前説でやるって話になったことを、大会1週間前にnobuに伝えると、ぼそっと「ああ、段ボールごと」。そこから話が膨らんで(いや俺が勝手に膨らませたのか)、ホ…

abcこぼれ話。

その14。 裏abc、10○10×。他の面子がガンガン押しに行く中、nobu1人だけ静か。忘れた頃におもむろにボタンを押して答えたのが「みうらじゅん」。1人勝抜けた後に「勝負行け!」と行って押したのが「現代風の、と言う意味がある、お/」「…えっと、モダン焼き…

abcこぼれ話。

その13。 『誤3』の紹介文、「大垣北高校」「九州大学」「らもーズ」「ガガンボ」の4チーム分、書かせて頂きました。なんで東京で生まれ育った俺が地方勢4チームばかり書いてんだか。とは言え、自分より上の世代のスタッフは西の若手に新しくないだろうと思…

abcこぼれ話。

はちょっとお休み。つっても実は残り少ないんだけどね。こぼれ話が終わったら個人的な名場面集とかやるつもり…っていつまで続くんだよabc話。

abcこぼれ話。

その12。 とにかくスタッフともめたのが次点発表。firstの頃から一貫して、俺はああ言うさらし上げのような次点発表に納得が行っていなかった。今回は敗者復活の後だったので、願わくば次点・次々点どちらでもいいから敗者復活に残ってて欲しいと思ってた。…

abcこぼれ話。

その11。 ホームページの各ラウンドの紹介文を特快世代で書く、と言うのは俺の発案。直前までabcを生で経験していた世代のアドバイスと言う意味もあったし、特快に留まらず地方勢などにも依頼して、世代内交流を広げたいと言うのもあった。石川さん、丸山さ…

abcこぼれ話。

その10。 得点表示プログラム、初期的な仕様書を作ったのは自分。デザインも本当はもっと凝っていたのだが、可視性の面から最終的にはシンプルに抑えることに。ただ個人的には、なるべくMS系以外のフォントで作って欲しかったとは思うけど。で、誰が実際に…

abcこぼれ話。

その9。 リハーサル、ペーパートップが答案に名前を書いてなかった。リハだったので恩赦でトップ扱いにして、プログラム上の得点表示も「Nanashi」で通したら、そのまま優勝。本番でペーパートップくらいの成績取ってる人間が、名前書き忘れてたりしたらど…

abcこぼれ話。

その9。 音響一番の大仕掛けとして、俺の敬愛するbjorkに生出演してもらい、あのアテネの開会式のごとく、『Oceania』を歌ってる最中に衣装が参加者全員に広がる、と言うのを再現するつもりだった。舞台袖にまでスタンバイしてもらっていたのだが、前説が長…

abcこぼれ話。

その8。いつまで続くんだろうね。 裏abc、音響として最も疲れたのは準決勝。ボタンが小さくて見難かったので、常に全員のボタンに注目しながら音出しをしなくてはならない。このラウンドだけは終わってから疲れがどっと出た。おそらく本番でも一番緊張する…

abcこぼれ話。

その7。 裏abc、10 up-downにて。それまで冷静にしていた某U野さん、8pの状態で「姉妹を英語で言うと「sister」ですが/」「スール!!」と、これ以上ない喜色満面で絶叫。しかしこの後誤答で0pに、そのまま敗退。バチが当たったんだバチが。敗者復活でも…

abcこぼれ話。

その6。 裏abcにて。連答つき5○2×、1セットだけ参加してみる。すると自作問題が2問連続で出て、非常にうそくさい連答勝抜け。どの2問だったかは想像してみて下さい、って言いたかったけど、片方は本番でボツられてました。残念。しかし本番では俺の問題が連…

abcこぼれ話。

その5。 エンディング曲、誤はbjorkの『Hyper-Ballad』、abcはThe Chemical Brothersの『the private psychedelic reel』。特に後者はどこかの大会で絶対使ってやろうと思ってた曲。リハでは試しにYEN TOWN BANDの『My Way』をかけてみたが、湿っぽすぎるの…

abcこぼれ話。

その4。 裏abcの最中、音響機材を提供して下さった(有)リバティの宮井さんがリハ用ペーパーで52点と言う、クイズ未経験者としては高得点を記録。早押しでの活躍も期待されたが、なんとミリオネアのオーディションのため途中退席。前日に「松君でテレフォ…

abcこぼれ話。

その3。 リハーサルは、実際の会場が午前中しか使えなかったため、ステージのオペレーションだけ確認し、裏abcは別会場の会議室で行なわれた。そのため、マイクとBGMの兼ね合いチェックはヘッドホンを通じてやることに。俺がヘッドホンをかけて、マイク音量…

abcこぼれ話。

その2。 司会のzukaさんの「a, b, c, dive!」のコールは、全て自分がリニューアルした。特に10 by 10の「decimal」と10 up-downの「deadlock」はうまいこと思いついたと思う。ただ、タイムレースの「drive」だけは、これを超える表現が浮かばなかったので、…

使用音源リスト。

abc -the third-/誤3 使用音源リスト とりあえずアップしました。あくまでも使用した楽曲のリストなので、実際に効果音として用意したファイル数はこのリストの数よりも多いです。思ったよりも多かったり、少なかったり感じるかもしれませんが、少ない部分…

abcこぼれ話。

その1。 『誤』の演出はもういい加減『天』のイメージから脱却したい、と言うことで、音響は今までの「入場→ゴング→時間計測」をやめ、どちらかのチームの勝利か5番手の挑戦まで流しっ放し、と言う形で作った。だが、次回予告はどうしてもさいやさんがあの…

【abc〜the third〜・誤3】参加者及びスタッフの皆様へ。

もう言葉が浮かびません。とにかくいろんな人に、たくさんの「ありがとう」と「ごめんなさい」を言うべきだ、って事だけはわかってるんだけど。 去年は挑戦者としては最後で、もう3ヶ月前から、いや、first予選落ちからずっと気合入ってた訳で、終わってから…

告知。

そんな訳でお知らせコピペ。 abc -the third- / 誤3〜第4回学生クイズサークルNo.1トーナメント〜 会場:江東区総合区民センター 公会堂 (都営新宿線西大島駅 A4出口下車 徒歩1分) 参加資格:「大学・短大・専門学校連続在学4年以下、もしくは22歳以下」…